fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

笑顔にChristmas☆

今日はクリスマスイブです!
私にとってクリスマスイブに一番必要なことは家族の笑顔☆
一緒に笑ってくれる人が側にいること・・・。それだけで心はいっぱいに満たされるのです・・・。
笑顔は私にとっての一番大切で、いつまでも記憶にとどまっている永遠の宝物です。

そして今まで拝読ありがとうございました!本日でブログはお休みいたしたいと思います。つれづれにお付き合いいただきとてもありがたい気持ちでいっぱいです☆

May the horiday season bring hapiness and joy to you and your loved ones!!


拝読ありがとうございます。
ブログランキング参加中です。クリック一票制です。
クリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



バラな休日

プレゼントで頂いたSABONのBathroomセット
P1050458_convert_20121223145724.jpg

P1050464_convert_20121223145753.jpg
ミネラルいっぱいの死海の塩に、エッセンシャルオイルとピュアハーブが入ったローズの香りのバス用ソルト。

P1050466_convert_20121223145808.jpg
さっそくお湯をはった浴槽にひとつまみ落として、バラの香りと優しいメッセージに心癒されながら時間は流れ。

近所を散歩していると町屋の前に空に向かって1つだけ咲いているバラの花がとてもきれいで・・・。
DCIM0159_convert_20121223145649.jpg

穏やかな休日は静かにに過ぎていくのでした。


拝読ありがとうございます。
ブログランキング参加中です。クリック一票制です。
クリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへ

三連休初日☆

今日から三連休♪1日目が一番わくわくします☆そして楽しみにしていた1日☆

友人のお薦め日本に初出店した北イタリアのヴェローナで100年愛されてきた老舗トラットリア アル・ポンピエーレさんにてランチ。クリスマスメニューを頂きました☆
P1050452_convert_20121222201214.jpg
生ハムは☆とてもあっさりしていて何枚でも頂けます。グリッシーニに巻いていただくとサクサク感としっとり感が楽しめます。

P1050453_convert_20121222201235.jpg
白子と下田ねぎと黒トリュフのパスタ☆白子は濃厚ですが磯の香りが漂い不思議とあっさりとしていました。

P1050454_convert_20121222201252.jpg
カモ肉とかぶは優しいお味のソースでまろやか。

P1050455_convert_20121222201308.jpg
ティラミスも程よい甘さでおいしかったです☆


話に夢中で笑顔あふれる癒しな休日となりました♪笑ったり大好きな人の笑顔を見ることは私にとっての一番のエネルギーなのです☆


拝読ありがとうございます。
ブログランキング参加中です。クリック一票制です。
クリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへ

ひっそりツリー

もうすぐクリスマス☆
12月から近所の教会の大好きなひっそりツリーも夜になるとひそかに存在をあらわします。
DCIM0163_convert_20121220230102.jpg
このぼんんやり感がやはり大好き♪自然と鼻歌もはずみます☆


拝読ありがとうございます。
ブログランキング参加中です。クリック一票制です。
クリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへ

見納め

今年は珍しく四葉タクシーによく遭遇しました☆
仕事帰りにまたまた発見。いいことがありますように♪
DCIM0161_convert_20121217212059.jpg
今年の見納めとなりそうです。


拝読ありがとうございます。
ブログランキング参加中です。クリック一票制です。
クリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへ


はふう

今日はお昼にはふうさん行って参りました☆
「は」は波、「ふう」は風を表現されていて、快い波にゆれ風にふかれるようなゆったりとした気持ちでおいしい料理を楽しんでもらいたい、そんな気持ちをこめて「はふう」と名付けられたようです。
どれも食べてみたい目移りするお肉料理の中から定番のカツサンドセットをチョイス。
DCIM0160_convert_20121216203802.jpg
お肉はとても柔らかくてパンはサクサク♪一口食べたらあっというまに笑顔な一品です☆
本当においしくいただきました☆

そして気配りのいき届いた接客と店長の元気な挨拶がとても素敵♪
おいしい料理に気持ち良い接客☆お店を出たあともずっと笑顔あふれる素敵なランチでした♪



拝読ありがとうございます。
ブログランキング参加中です。クリック一票制です。
クリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへ

冬を感じる

きのうはプチ忘年会で会話に花咲き、今日は毎年恒例の日本海の贅沢なうまみを頂く日です☆
12月は色々忙しいけれど本当にわくわくすることがたくさん♪
P1050437_convert_20121215131400.jpg
まだ動いているとても新鮮な鳥取産の松葉ガニ

活きたままゆでると脚がはずれるので、真水に入れて動かなくなってから調理します。

焼きガニは身が白くふっくらとなったら食べ頃で焼きすぎは厳禁☆
カニ刺しは活きのよい活がにだけで作れる贅沢な料理☆
かにみそは甲羅酒でいただきます☆
かにすきは食べる分だけ入れて煮すぎないよう気をつけます☆
最後はかに雑炊で☆

今夜は冬の味覚の王者”松葉がに”を頂ながら”2012年の冬”を感じたいと思います。
今年もお疲れ様そして来年も頑張ろう!


拝読ありがとうございます。
ブログランキング参加中です。クリック一票制です。
クリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへ

明るい島

仕事中、周りには元気な先輩方がいらっしゃって常ににぎやかモード☆
自然といつも笑いがある島。仕事中こんなに笑ったことあったかなあと思ってしまう今日この頃。
色々教わったり笑ったり気がつくと1日があっというまに過ぎています。
明るいって楽しいですね♪


拝読ありがとうございます。
ブログランキング参加中です。クリック一票制です。
クリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへ





カレーと猫さん

友人宅でおいしい手料理を頂きました☆
P1050394_convert_20121209162813.jpg

P1050395_convert_20121209162835.jpg
トマトのチキンカレー☆カフェにいるような本格的なおいしいカレー。ごちそうさまです♪
今度私も挑戦したいと思います。

P1050396_convert_20121209162855.jpg
かわいいロシアンブルーの猫さん♪別名サイレントキャットと言うそうです。動く姿がかわいくて見ているだけで癒されました。


飲んで笑って癒されて楽しい休日となりました♪


拝読ありがとうございます。
ブログランキング参加中です。クリック一票制です。
クリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへ





師走

今日は朝からとても寒くて冬を感じる1日でした☆
1年はあっというまに過ぎそしてこれから色々と忘年会ラッシュが続く季節。今年初・会社の忘年会に参加しました。大きな声と元気な笑いで明るい気持ちで1年のお疲れ様を感じる1日でした。
師走は何かと飲む機会も増えますが体調を崩さないように気をつけてくださいね☆


拝読ありがとうございます。
ブログランキング参加中です。クリック一票制です。
クリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへ


資格取得に向けて勉強し始めて3カ月☆10月に蒔いた秋まきのハーブの芽がようやく少しずつ大きくなってきました☆
P1050386_convert_20121205212906.jpg
カモマイル(カモミール)
花言葉は「あなたを癒す」「苦しさに耐える」
言葉の起源は、カモマイルの花がりんごの香りなのでギリシャ語の「大地のりんご」カモイメーロンからきています。


P1050390_convert_20121205212945.jpg
ミント
花言葉は「高潔」「美徳」

P1050387_convert_20121205212930.jpg
ラベンダー
花言葉は「あなたを待っています」「優美」「期待」


拝読ありがとうございます。
ブログランキング参加中です。クリック一票制です。
クリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへ



ガナッシュと笑顔

先日友人とマリベルへ行って参りました☆
2階の席へ。スタッフさんの接客は本当に素敵☆
P1050376_convert_20121202133043.jpg
深い赤が鮮やかな空間です。

P1050379_convert_20121202133104.jpg

P1050380_convert_20121202133122.jpg
ガナッシュはLOVE EMBRACEを選びました。パイナップルの酸味がほどよいフルーティなチョコレートです☆

マリベルのアートなガナッシュには、ひとつひとつに物語があります。
今回いただいたLOVE EMBRACEは”愛のスカーフで彼を包む彼女、彼女のすべてが愛しい彼”という物語です☆


落ち着いた空間で、ガナッシュだけでなく笑顔のスイーツ補給もしっかりと頂きました。



拝読ありがとうございます。
ブログランキング参加中です。クリック一票制です。
クリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへ

チャレンジ精神

久しぶりに哲学☆
人はえてして変化を好まず現状を守ろうとします。しかし新しいことや困難なことにチャレンジせず現状に甘んじることはすでに退化が始まっていることを意味するという哲学。
チャレンジは高い目標を設定し現状を否定しながら常に新しいものを造りだします。それには裏付けも必要。困難に立ち向かう勇気とどんな苦労もいとわない忍耐、努力が必要なのです。それこそが若々しく魅力ある会社と精神にさせるという哲学☆
最近、また頑張ろう!と自分をステップアップさせてくれるありがたい言葉を友人から頂き、哲学と共に忘れかけていた何かを教えてくれました。
チャレンジ精神は友人や家族の支えにより頑張れるのですね☆

拝読ありがとうございます。
ブログランキング参加中です。クリック一票制です。
クリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへ

牛肉の赤ワイン煮

久しぶりに牛肉の赤ワイン煮を作りました☆
P1050384_convert_20121125163423.jpg
食べて頂く人の笑顔を想像しながら作る料理はとても楽しいです☆

作り方は
P1050337_convert_20121125163157.jpg
①牛ロースかたまり800gを5㎝角に切り、薄切りににした玉ねぎ1・にんじん1・セロリ1/2・つぶしたにんにく2片ブーケガルニ一束を赤ワイン1本に漬けこみ一晩おきます☆肉がやわらかくなりワインの味と香りがつきます。

②翌日お野菜をこした漬け汁を鍋で沸騰させてあくをとっておきます☆

P1050338_convert_20121125163221.jpg
③お肉に塩コショウをし小麦粉をまぶしサラダ油で表面に焼き色をつけます。油をきってからブランデー大さじ2を入れて沸騰させます☆

P1050340_convert_20121125163240.jpg
④漬けこみしていたお野菜はバターを溶かして15分ほど炒め小麦粉大さじ1も加えます☆

P1050343_convert_20121125163314.jpg
⑤炒めたお野菜にくし型に切ったトマト1・お肉・漬け汁を加えて5分煮てさらにフォンドボーを21/2加え塩を少々いれ1時間半弱火で煮込みます☆

P1050344_convert_20121125163331.jpg
⑥肉をとりだしてさらに、煮汁はお野菜をつぶしながらさらにこして別の鍋に入れとろみがつくまで煮詰めます☆

P1050342_convert_20121125163258.jpg
⑦小玉ねぎ12に砂糖大さじ1・バター大さじ2・塩少々を入れ、ひたひたの水を鍋に加えて落としぶたをして煮ます☆

P1050347_convert_20121125163350.jpg
⑧かたまりのベーコン100gを5mm角に切り、フライパンで炒めます。あとのフライパンにバターを大さじ1入れてマッシュルーム1パック入れ塩コショウをして炒めます☆

P1050348_convert_20121125163407.jpg
⑨煮詰めた煮汁に牛肉と煮ておいた小玉ねぎ・炒めておいたベーコン・マッシュルームを加えて味をととのえます☆
この後温める程度で大丈夫です☆


ゆっくりとした時間の中で三連休を過ごすことができました。心身ともにリフレッシュ♪


拝読ありがとうございます。
ブログランキング参加中です。クリック一票制です。
クリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへ

おもてなしの心

一之船入さんにて中華を頂きそして素敵なランチとなりました☆
P1050349_convert_20121124134247.jpg
個室のお部屋☆外をみると1本の紅葉した木が心を和ませます。夏はベランダにでて風を楽しめそうな空間☆

P1050352_convert_20121124134307.jpg
見ても楽しめる前菜

P1050354_convert_20121124134322.jpg
ぷりぷりの海老にウニのソース

P1050355_convert_20121124134335.jpg
紅麹とあさりのスープ


P1050356_convert_20121124134350.jpg
鶏肉にしっかりと味がついていて美味。器が素敵。

P1050357_convert_20121124134409.jpg
豚肉にほどよいカレー味と酸味のきいたソースがよく合います。トッピングのさつまいもがカリカリで食感も楽しめます。

P1050358_convert_20121124134425.jpg
おかゆは本当に優しいお味です。

P1050359_convert_20121124134440.jpg
メロンの杏仁豆腐とあんずのコンポートはさっぱりとして上品な甘さです。


まるで旅館にいるような心地よさで食事はもちろんですがお店を出た後までもおもてなしの心がとても伝わる本当に素敵なお店☆お店の方々が一丸となって醸し出す雰囲気がおいしい料理をさらに引き立てているのだと・・・。心からごちそうさまです☆


拝読ありがとうございます。
ブログランキング参加中です。クリック一票制です。
クリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへ


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。